投稿日:2023年11月20日

電気設備工事で使う道具は?

こんにちは!
東京都足立区に拠点を置き、電気設備工事を行っている有限会社ACE JAPANです。
さて、今回のコラムは「電気設備工事で使う道具は?」というテーマでお届けします。
現在電気設備工事士を目指す方の中には、幼少期に現場で活躍する重機や道具を見て「この仕事がしたい」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、電気設備工事で使用される道具を詳しく解説します。
電気設備工事にご興味のある方は、ご参考にしていただけますと幸いです。

作業で使う道具や機械

道具入れ
電気工事士は工事の際に、作業服のベルトに作業で使う道具を装備しており、いわゆる「腰道具」として作業時に使用します。
この腰道具にはさまざまな道具があり、配線作業などで必須のペンチやニッパー、コンセントの取り付け作業などで活躍する電動ドライバー、電線の被覆を剥くためのナイフや色々な場面で使える電工ハンマー、といった道具を装備しています。
ペンチやニッパーなどの道具はさまざまな大きさや形があり、電気工事士は用途によってこれらを使い分けるのです。
中には専門的な知識や安全対策が欠かせない工具もあるため、作業の際には十分な注意が必要です。

安全対策で重要な装具や装備品

次に紹介するのは、安全対策で必須の安全具です。
電気設備工事は工具の使い方を誤ると、思わぬ事故の可能性があるため、安全に関する道具は現場において非常に重要です。
電気工事士が身につけている安全具としては、足を守るための安全靴、頭を守るヘルメット、暗い場所でも安全に作業を行うためのヘッドライト、そして目の負担を回避できる保護メガネなどがあります。
他にも、手からの感電を防ぐための手袋であったり、高所でも安全な作業を実現するためのハーネスやランヤードなども、電気工事士が安全のために身に着けている安全具です。
これらの安全具を適切に身に付けることで、電気工事士は事故の無い工事を実現しているのです。

教育も充実した職場です!

手をつなぐ
弊社では、電気設備工事士を目指す方を求人募集しております。
電気工事のプロとして、手に職をつけませんか?
今までの経験は一切問いません!
未経験の方でも、やる気のある方であれば大歓迎です。
また、経験者の方は優遇させていただきますので、お気軽にご相談ください。
もし今回のコラムから気になった方はこちらの求人情報ページよりご応募くださいませ。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。

>電気設備工事の提携先をお探しではないですか?

現在弊社では、事業提携いただける電気設備工事の協力会社様を探しております。
共に手を取り合い、さらなる事業拡大や受注量の安定を目指しませんか?
協力会社をお探しの企業様がおられましたら、ぜひ弊社までお問い合わせください。
良いご縁となりますことを心より願っております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

有限会社ACE JAPAN
〒123-0842 東京都足立区栗原2-19-9-1F
電話:03-5851-9179 FAX:03-5851-9197

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

電気工事士を募集中!弊社で新たな一歩を踏み出しませんか?

電気工事士を募集中!弊社で新たな一歩を踏…

ただいま有限会社ACE JAPANでは、東京都足立区を拠点に活動し、新たな仲間を求人募集しています。 …

ブログ投稿を開始しました。

ブログ投稿を開始しました。

初めまして。有限会社ACE JAPANのホームページ作成を担当させて頂きます、太田原です。よろしくお …

有限会社ACE JAPANで生き生きと働きませんか?

有限会社ACE JAPANで生き生きと働…

弊社では、電気設備工事の現場スタッフを募集しています。未経験者・経験者ともに歓迎しています! 有限会 …

お問い合わせバナー 採用情報バナー